明太子工場の見学から始まり、干物用の魚捌き体験を行います。
その後、地元漁師から日常生活で役立つ縄結び方法や、漁で使う縄結びを伝授します。
お昼には、体験で捌いた真鯛で作った鯛めしの他、漁港内の飲食店の弁当をお召し上がりください。
最後に漁師体験修了認定証授与を行います。
その後、地元漁師から日常生活で役立つ縄結び方法や、漁で使う縄結びを伝授します。
お昼には、体験で捌いた真鯛で作った鯛めしの他、漁港内の飲食店の弁当をお召し上がりください。
最後に漁師体験修了認定証授与を行います。
西浦漁港の漁師から学ぶ、漁師のお仕事体験
時間 | ・平日/9:30〜12:00(明太子工場見学あり) ・土日祝/10:00〜12:00(明太子工場見学なし) |
会場 | 福岡市漁協西浦支所(福岡県福岡市西区西浦1168) ホテル seven x seven 糸島より車3分・徒歩20分 |
料金 | 中学生以上¥6,000/小学生¥3,000(鯛めし・弁当付き) お支払いは当日イトリトフロントにてお願いします(カードまたは電子決裁のみ) 小学生未満はお手伝い又は見学のみとさせていただきます(無料・保護者同伴) 小学生は保護者と一緒にご参加をお願いします。 |
行程 | 〈平日〉 9:30 集合 9:45 魚捌き体験 10:15 漁師流 縄結び体験 10:45 明太子工場見学 ※平日のみ 11:15 認定証授与式 11:20 ランチ受取 12:00 昼食およびプログラム終了 ※時間はあくまで目安となります。 ※土日祝日は集合時間が10:00となります。 |
開催期間 | ~2025年3月31日 |
ご注意点
- 食材は季節により変動することがございます。
- 最大人数は10名。最小催行人数は2名です。人数に達しない場合は3日前までに事務局より実施しない旨のご連絡をさせて頂きます。
- キャンセル料は3日前より100%発生いたします。
- 会場までは各自でお越しください。ホテル seven x seven 糸島との送迎はございません。
- 捌いたお魚については、翌日ホテル seven x seven 糸島へお届け、もしくは当日お持ち帰りを現地にてお選びいただけます。
- ご自宅まで郵送も対応可能ですが、別途郵送料がかかります。
- 明太子は1本分をお持ち帰りいただけます。
- 体験希望日の3日前までにお申し込みをお願いいたします。
- 本イベントは適合する保険がないため加入しておりません。その旨ご了承の上、怪我には十分注意してご参加ください。