絶景車中泊

絶景車中泊

当協会の駐車場で車中泊が利用できるようになりました。 皆様が気持ちよく、快適に利用するためのルールとモラルを遵守していただきますようよろしくお願いいたします。

ご利用料金3,000円/1泊(1台・1グループ)
ご利用時間1泊
到着(チェックイン):16:30
出発(チェックアウト):翌日11:00
宿泊日数1グループ 1泊まで
車両サイズ制限なし
(但し、入り口の傾斜部分に電線があります。)
詳しくはこちらをご確認ください。

絶景車中泊では、以下の設備等はございませんので、ご注意ください。

トイレなし
入浴施設なし
水道なし
ゴミ処理不可
電源なし
炊事場なし
直火不可

〒819-0203 福岡県福岡市西区小田 字外蒔2207-4

夫婦岩駐車場 車中泊 利用規約

ご利用時間

1泊16:30~翌日11:00
1グループ様1泊のみとさせていただきます。

ご予約

  1. イトリトの当ホームページ(https://itorito.jp/activity/car-stay/car-stay-reserve)又はお電話(092-809-2828)よりご予約下さい。
  2. ご予約の際に、料金の支払いをお願いいたします。お支払いは、キャッシュレス決済でお願いいたします。
    ●利用できる決済方法/Paypal - ペイパル -(クレジットカードまたは銀行振込)
  3. 当協会のレンタルイーバイクをご利用される際は事前のご予約をお願いいたします。詳細は、当ホームページ(https://itorito.jp/activity/ebike/ebike-reserve)を御確認下さい。
  4. 次の場合、駐車場利用(予約)をお断りいたしますのでご理解ください。
    ・法令又は公序良俗に反する行為が認められた時
    ・他のお客様のご迷惑となるような言動が認められた時
    ・暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずる者、又はその構成員「反社会的勢力」による利用
    ・過去の利用において利用内容に不都合があった場合(スタッフの注意や規約に違反した場合も含む)
    ・悪天候などで宿泊を中止せざるをえないとスタッフが判断した時

入退場、移動

  1. 駐車場以外の区域には侵入しないでください。
  2. 駐車場内で車を移動する際はハザードを点滅させ、周囲に注意して徐行運転をお願いいたします。
  3. 飲酒後の車の移動はしないでください。
  4. 日没後と日の出前の車の出入りは事故防止のためご遠慮ください。
  5. 駐車場内で事故やトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。

駐車場での火器の使用

  1. 直火はできません。必ず焚き火台をご利用ください。またバーベキューコンロや焚き火台を利用する場合は駐車場側の林から5m以上離れた場所で利用し、事前に消火出来る万全の体制でのご利用をお願いいたします。
    尚、森林火災や建物への被害が発生した場合にお客様には損害賠償が発生いたします。くれぐれも火の取扱いにご注意下さい。
  2. 花火はできません。
  3. 喫煙は周りの方への配慮とたばこの不始末にご注意ください。
  4. 火災や事故は速やかに消防署(119)に連絡し、当協会受付(092-809-2828)までご連絡頂きますようよろしくお願いいたします。

設営と植物伐採の注意

  1. タープを張る場合は他の利用者様への配慮と火器の使用、天候によるトラブルに十分留意してご利用ください。
  2. 当協会は駐車場内でのトラブルは一切の責任を負いかねます。
  3. 樹木を傷つける行為、並びにみだりに植物を採取することは禁止致します。

夜間の騒音とペットの同伴

  1. 大声や楽器による演奏は周辺の民家や飲食店に配慮頂きお過ごしください。
  2. 自動車のアイドリング及び発電機の使用は騒音並びに環境保護の為、お控え下さい。
  3. ペットの同伴は利用者間のトラブルを避けるためご遠慮頂いております。しかし、盲導犬や躾が行き届いており、他のお客様に迷惑にならないと思われる方は事前にご相談下さい。
  4. 21時以降は就寝者優先時間です。お静かにお願いいたします。

盗難、貴重品管理

  1. 貴重品は各自の責任で管理をお願いいたします。
  2. 駐車場内で発生した盗難、ご利用者間でのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。

天候と自然災害

  1. 雨天時の利用を可能といたします。悪天候により、警報・特別警報が出た場合に予約をキャンセルさせていただく場合があります。
  2. ご利用中の悪天候により、警報・特別警報が発令された場合はお客様の安全を最優先していただき、避難の判断と行動をお願いいたします。なお、避難についての一切の責任を負いかねます。
  3. 当駐車場は安全が保証されている場所ではございません。動物との遭遇、強風による倒木、突風、強風、落雷、遭難、事故、盗難等のリスクが考えられます。リスクを想定した自己責任で利用に同意頂ける方の予約を受付いたします。
  4. 3歳以下のご利用は推奨しておりません。
  5. お子様や幼児等を車(キャンピングカー)に置き去り行為は違法であり、確認次第警察に通報致しますのでご注意下さい。

利用後の清掃と片付け

  1. ご利用いただいた場所は現状回復をお願いいたします。
  2. ゴミは各自でお持ち帰りください。タープ等で利用したペグの抜き取りの確認をお願いいたします。

その他

  1. 事故防止への配慮や整備、説明の対応をいたしますが、利用者様のご理解と配慮を頂き、ご利用頂きますようよろしくお願いいたします。
  2. 夜間や早朝に当スタッフが見回りしお声がけすることがございますが、その場合はスタッフが身分を明らかにし、お声がけいたします。それ以外の接触者は不審者の可能性がありますのでご注意下さい。

キャンセルポリシー

  1. ご連絡無くお泊りにならなかった場合
    宿泊代金の 100%
  2. 宿泊日当日のお取消し連絡
    宿泊代金の 80%
  3. 宿泊日前日のお取消し連絡
    宿泊代金の 50%
  4. チェックイン後
    宿泊代金の100%

ご利用車のサイズについて

車中泊ご利用車については、幅・長さ・高さともに制限はございませんが、入り口が未舗装で傾斜があり、約4mの高さに電線があることをご了承ください。

電話をかける